ホウ酸処理した床下に潜ったら木材からキラキラした物が手に付きました。ホウ酸が落ちているのでは?
そのキラキラしたものがホウ酸なのかは定かではありませんが、ホウ酸であれば問題はありません。
ホウ酸処理溶液を木材に含浸させる工事では、建築中にホウ酸処理を施す場合においては、基礎表面等にもホウ酸処理溶液が付着します。
このホウ酸処理溶液が乾きますと白いホウ酸の結晶となります。これは、シロアリが蟻道を作りづらくするための効果があります。
→木材劣化対策 Q&Aに戻る