「ホウ酸業者」であれば、安心安全で経済的です。
防蟻効果が長期間持続しますので再処理の必要がなく安心できます。
「合成殺虫剤業者」だった場合は、健康リスクと再処理地獄にハマります。
防蟻効果が短期間であるため再処理を前提としている業者です。
合成殺虫剤の効果は短期間ですから、シロアリリスクの高い期間が定期的に
発生し、再処理をし続けなければ意味がありません。健康リスクも伴います。
ホウ酸業者(使用薬剤:ホウ酸) | 合成殺虫剤業者(使用薬剤:合成殺虫剤) | |
---|---|---|
ホウ酸(自然素材) | 薬剤 | 農薬系合成殺虫剤(化学薬品) |
土台から屋根まで全構造材に可能 | 可能施工範囲 | 地面から1m以内まで (健康リスクが伴うため) |
健康を害すことはない | 安全性 | 化学物質過敏症の原因 |
長期間効果持続 | 持続期間 | 最大5年で効果ゼロ |
新築15年/既存5年 | 保証期間 | 最大5年 |
シロアリポリスは全国に派出所を持ち常に住宅の安心を見守ります
ホウ酸処理を中心に住まい手ファーストのシロアリ対策、駆除を心がけています。
所在地 | |||
---|---|---|---|
大阪府摂津市庄屋1-15-15 | |||
施工エリア | |||
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
詳細はこちら
合成殺虫剤を極力使用しないシロアリ対策をおこないます。
所在地 | |||
---|---|---|---|
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田100 | |||
施工エリア | |||
熊本県 宮崎県 鹿児島県 |
詳細はこちら
・シロアリ業者さんだって、ご自身の家族(胎児、幼児、ペット)に影響が無いものを選びたい。
・シロアリ業者さんだって、シロアリ対策工事を何度も繰り返したくない。
そんな視点で相談をしてみるとその業者の考え方が見えてきます。
薬剤には主に「ホウ素系の薬剤」と「農薬系合成殺虫剤」の2種類がありますが、「ホウ素系の薬剤」を否定する業者は信用できません。「ホウ素系の薬剤」は、効果がいつまでも持続するため理想的な薬剤です。しかし、悪徳業者からすると再処理のお仕事がなくなるため使いたがらず否定します。仕事が激減してしまうためです。
一般社団法人日本ホウ酸処理協会による1級ホウ酸施工士を取得しているかどうかで、最低限必要なホウ酸の知識や技術を持ち合わせているかを確認できます。「ホウ素系の薬剤」は取り扱いが難しいため、薬剤の保存方法、濃度の調整方法、用法用量を知らないがために、本来のホウ酸の効果を発揮させられない業者が少なからず存在しています。
ピンポーンと呼んでもないのにやってくるシロアリ業者は、シロアリ調査を「無償で実施しますよ」と営業してきます。床下に潜ってシロアリ調査を行う行為はかなりの重労働です。この重労働をお金に変えるために何らかの理由を並べてお金を請求してきますので要注意です。
見積されている金額が高い場合は、疑ってかかりましょう。
見積書の中身に不必要な項目が並んでいないかを確認するために相見積もりをとって確認しましょう。
シロアリポリスは全国に派出所を持っていますので、各地の木造建築物に合う工程でのシロアリ駆除をご提案、ご利用いただくことができます。住宅事情をよく知ったシロアリポリスがご自宅にお伺いいたします。