ホウ酸処理をしてもシロアリはたくさんいるので次々に食べられて食い尽くされない?
ホウ酸処理した木材をシロアリに食べ尽くされることはございません。
一部の個体がホウ酸を体内に取り込んで死んだ場合、別の個体は危険性を察知しホウ酸処理済みの木材には近寄らなくなりますので、心配いりません。
→木材劣化対策 Q&Aに戻る
-
その他のFAQ
- 既存住宅でも家全体にホウ酸処理できるか?
- ホウ酸は摂食では有効だけど接触による毒性が期待できない?
- ヤマトシロアリとは?
- 日本の代表的なシロアリとは?
- 雨の中で土台や合板にホウ酸処理した場合、効果等に影響ありますでしょうか?
- ホウ酸が室内に舞い込んでも大丈夫?
- 十分にホウ酸処理をされた木材にこのぐらいだと何匹死滅させられるというような資料はありますか?
- 新築住宅にタームガードでシロアリ対策を予定しています。ホウ酸処理とどちらがよいでしょうか?
- ホウ酸処理した床下に潜ったら木材からキラキラした物が手に付きました。ホウ酸が落ちているのでは?
- リフォーム工事中、シロアリ被害を発見しました。どう対策したらよいでしょう?