ホウ酸と相性の悪い材料は?
ホウ酸処理した後に塗料を使用した場合はホウ酸が浮き出ることがあります。
ボンドを使用する時はウレタン樹脂ボンドを使用し、雨養生は入念におこなってください。
→木材劣化対策 Q&Aに戻る
-
その他のFAQ
- 築50年の布基礎で元々湿気もある家に対してグラスウールの床下断熱はどうなのでしょうか?
- ホウ酸は隙間から侵入して内装を食べるシロアリにも有効ですか?
- 日本の代表的なシロアリとは?
- 「仲間が死滅し始めると危険を感じ寄り付かなくなる」というのは本当ですか?
- カンモンシロアリとは?
- 既存住宅でも家全体にホウ酸処理できるか?
- ホウ酸処理をした木を食べたシロアリ以外には効果は伝播しますか?
- シロアリを捕まえてもすぐ死んでしまいます。どのように飼えば良いのでしょうか?
- 大手ハウスメーカーがあまりホウ酸処理を採用していない理由は?
- ホウ酸処理をしてもシロアリはたくさんいるので次々に食べられて食い尽くされない?