シロアリ駆除業者検索サイトシロアリポリス 駆除業者の検索サイト

vol.58 茶色い羽アリは「イエシロアリ」?家への被害や適切な対処法を解説

茶色い羽アリは「イエシロアリ」?家への被害と正しい対処法を解説

茶色い羽アリを家の中で見つけると、もしかしてこれは「イエシロアリでは?」と思って不安に感じる人もいるでしょう。イエシロアリだった場合、被害を最小限にとどめるため、早めの対処が必要です。ここでは、茶色い羽アリについて、イエシロアリが及ぼす家への被害や、適切な対処法について解説します。

茶色い羽アリ=イエシロアリ

茶色い羽アリを発見したら、それは日本に多くいる「イエシロアリ」の可能性が高いです。シロアリは、ゴキブリの仲間で、黒アリは蜂の仲間にそれぞれ分類されます。羽アリの役割は巣を作ることです。つまり、巣を作る役割の羽アリを見つけたら、家の見えない部分に営巣される可能性があるのです。

<イエシロアリの羽アリの特徴>

体の特徴 体色は茶褐色
飛ぶ時期 6月~7月
生息地域 関東以西の温かい地域

イエシロアリの生態を徹底解説!

イエシロアリは、主に西日本に生息をしています。イエシロアリは大きな集団となり、巣を形成していますが、数が増えすぎると、一部が羽アリとなって外に飛び立っていき、新しい場所で巣を形成していくのです。イエシロアリの生態を詳しく説明します。

【特徴】地中に巣を作り加害スピードが早い

イエシロアリの特徴は、以下のとおりです。

大きさ 5~7ミリ
見た目 働きアリ・・・全体的に茶褐色がかっている
兵隊アリ・・・3等身で頭部が卵型

イエシロアリは、大きさが5〜7ミリ程度です。兵隊アリは、3等身で卵型の頭部をしています。怒ると、額から白い粘液を出します。地中に巣を作り、数を増やしていきます。繁殖力・浸食スピードが速いため、注意が必要です。

【生息地域】関東以西に生息している

イエシロアリの生息地域は、関東以西です。温かい地域を好むので、東日本に生息していたとしても、南の沿岸部など、気温があまり下がらない地域です。関東以西でも、冬に雪が降りやすい日本海側の地域には、生息地域をあまり広げていません。しかし近年、住宅の断熱性能が向上し床下が一年中暖かいことから海岸とはほど遠い丘の上の住宅で加害されているケースも見受けられます。

【発生時期】茶色い羽アリは6~7月の風のない夕方から夜に注意

茶色い羽アリは、6~7月の風のない夕方から夜に良く発生しますが、街灯など、光に集まりやすいのもイエシロアリの特徴です。

茶色い羽アリが家に及ぼす被害

イエシロアリが家に及ぼす被害は、3つ。

・床下への被害
・タンスなどの家具
・天井裏

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

地中から侵入して床下に被害を及ぼす

イエシロアリは、巣をつくり繁殖をして床下に被害を及ぼします。繁殖したアリは働きアリで土の中の湿った環境を好むために、どんどん侵食していくのです。放置したままでいると、そのまま棲み着いて、被害が広がります。

タンスや家具の乾いた家具に営巣することもある

湿気のある床下だけが、被害を受けるわけではありません。湿気がなく、乾いたタンスや家具も食害します。昔ながらの習慣で定期的な衣替えをすることは、シロアリ被害の早期発見に繋がります。

巣が大きく成長した場合、繁殖力の強さから家を倒壊させる恐れがある

茶色い羽アリはマイホームに巣をつくり繁殖を繰り返すと、屋根や天井にシロアリの被害が及ぶこともあるため、地震の時の建物の耐久性が著しく下がります。災害時に二次被害に巻き込まれる可能性が高くなるので決して甘く考えないでください。
湿度や温度が居心地がいい環境であれば、イエシロアリの巣がどんどん大きくなっていきます。

茶色い羽アリを家で見つけた場合の対処法

茶色い羽アリを見つけたら、どうすればいいのでしょうか。対処法は2つ。

・掃除機やビニール袋で一時的に駆除する
・ホウ酸処理をする

それぞれの対処法を詳しく説明します。

掃除機

羽アリが家の中に出たら、見えているアリを、すべて掃除機で吸い取ります。掃除機を吸い込むときには、羽アリに圧力がかかります。この圧力によって、羽アリが死んでしまうのです。

「掃除機で吸い込むと、時間が経てば掃除機の中から出てくるのでは?」と思う人もいるでしょう。ですが、そのような心配はいりません。万が一のために殺虫剤を掃除機内にスプレーするのもありだと思います。

ビニール袋

ビニール袋を使って駆除することも可能です。羽アリが発生している場所にビニール袋を設置し、中にアリがたまるようにします。ビニール袋に羽アリが入ったら口をきつく結んでそのままにしておけば、いずれ羽アリは窒息します。

ただし、これらの方法は、見えているアリを一時的に対処しているだけです。羽アリを根本から駆除することは難しく、掃除機などで駆除したからといって、安心しないでください。一時的な処理の後は以下のような対処が必要です。

ホウ酸処理で根本的な予防・対策を行う

ホウ酸処理は現在最もおすすめしているシロアリ予防の方法です。ホウ酸には防腐効果も含まれているので、木造住宅を長期的に守ってくれます。

【注意】スプレーやバルサンは使わない

スプレーやバルサンなどは、その成分が羽アリに当たることで駆除できます。
しかし、床下の中や木材の中を行き来している羽アリには、スプレーなどの成分が当たらないので、効果がないのです。羽アリが家の中で営巣をしている場合、これらでは効果がありません。

一部の羽アリに成分が当たった場合、残された羽アリが 警戒をして別の道を作って、被害がさらに広がってしまう危険性もあります。羽アリを家の中で見つけた時は殺虫剤を使うのはオススメできません。

まとめ

茶色い羽アリがイエシロアリの場合、家の中の被害が進むことが考えられます。家の中で見つけたら、床下への被害だけでなく、タンスなどの家具や天井裏にも被害が及んでいることも考えられるのです。

マイホームやその周辺にイエシロアリが営巣すればマイホームの耐震性に大きな影響を及ぼす可能性が高いので、プロの業者に駆除を依頼しましょう。シロアリ駆除業者は多くありますが、信頼できる所に依頼することが大切です。

シロアリポリスは、ホウ酸を使った人体に安全な処理方法を提供しています。シロアリは一度棲み着くと完全に処理していかないと再発する恐れがあります。アフター保証も整えています。気になる羽アリを見つけたら、シロアリポリスにご相談ください。